Feedback from Recent Visits研修のご利用事例

[ お知らせ ]

茨城県 坂東市教育委員会の皆さま(2025.8.9-11滞在)

坂東市教育委員会の皆さまには、2泊3日にて英語宿泊研修を実施いただきました。

滞在日程 2025年8月9日-11日
研修の目的 宿泊研修を通して生きた英語を学び、異文化への関心を高めるとともに、国際交流に積極的に参加する意欲を向上させる。また、集団生活を通してよりよい人間関係を築こうとする自主的、実践的な態度を育てることを目的とする。
研修スタイル 募集型
受講レッスン ・Survival English : Pre-intermediate
・All About Me
・British Sports
・Fun with Directions : Pre-intermediate
・Cooking Scones
・Science Challenge

感 想

坂東市在住の中学生を対象としたイングリッシュキャンプでは、違う学校、異なる学年の生徒たちが集まったのですが、レッスンのグループ分けのおかげもあって、様々な交流が生まれました。到着して入国審査、チェックインから英語のやり取りを体験でき、海外旅行の雰囲気を味わえたようです。海外でのマナーについて学ぶ機会でもあり、日本人スタッフの皆様も全員が英語で応対してくださるので、海外にいる気分が途切れることなく、充実した3日間を過ごすことができました。Armouryをお借りしたスピーチ発表ではお互いの英語表現に刺激を受けた様子でした。スタッフの皆様の細やかな心配りをいただき、英語を聴き、伝えることを繰り返したこの3日間で、研修生たちはコミュニケーションの楽しさ、必要性を学べたことと思います。

来年度も、皆さまにお会いできることをブリティッシュヒルズ教員・スタッフ一同、心よりお待ちしております。